アカウント停止の危機です!!


2016年04月01日

アカウント停止の危機です!!

こんばんわ!

Seven Pockets主婦@みぃこです。



ブログランキングに参加しています

いつも応援ありがとうございます

↓↓

女性・お小遣い稼ぎ ブログランキングへ





Amazonからメールが届きました。

重要なお知らせ


なんだろう?
と読んでみると

今後のお取引を
停止させていただく
場合もございます。


え~
なんでなんで??





理由は。。



購入者に直接返金
してしまった
から




みぃこは
Amazonの規約をよく読んでなくて

自己発送の場合は

返金処理は直接しないといけない

思い込んでました。


冷静になって考えてみると
自己発送だって

入金はAmazonから入るのだから
返金だってAmazonを通さないと
いけない
って

当然のことなんですが。。(-_-;)



それで、今回こんなメールが
届きました。

アカウントスペシャリスト


このメールにある
アカウントスペシャリスト
という部署がかなり厄介で


テクニカルサポートとは
全く違う部署です。

直接電話でしゃべることはできません。

この部署の決定は絶対です。


どれだけテクニカルサポート

訴えても
特別な部署なので。。。
と言われるだけです。



それをなぜ知ってるかというと。。
12月に数個仕入れてた商品なんですが、

商品が違う
返品されてきたのです。
続けて2個も!


それをみぃこが
間違えて違う商品を

送ったと決めつけられ


なんと。。
その商品は出品停止
されてしまいました。



まだFBAに在庫があったのに
販売できなくなってしまいました。


みぃこは納品の際は、
すべて写真撮ってるので
絶対に間違えてません。


販売できなくなった在庫を

とりあえず返送してもらいましたが
やっぱり間違ってませんでした。


けど、

アカウントスペシャリスト
からの要求は

今後間違えないようにするために
改善提案を提出しなさい。
というものでした。



間違ってないけど!!


・納品は2人でチェックしながらやっていること

・すべて写真を撮っているので
間違えはないこと

を訴えましたが
聞きいれてもらえません。



では、どんな商品と間違えて
送っていたのか教えて欲しい
と伝えると

返送されてきた商品は
処分したので、確認はできない


どんな商品が送られたのか

知りたかったら
購入者に聞くように


という回答でした


なんで??

って話ですよね。


テク二カルサポート
何回も電話して

理不尽な対応のことを
訴えました。

が、答えはいつも同じ

特別な部署なので。。


では、直接電話して話したい
と言っても
メールでしか連絡は取れない
と。


結局、
何をやっても、その商品は
販売許可にはなりませんでした。






アカウントスペシャリスト
決定は絶対
テクニカルサポートは
口出しできないそうです。



アカウント停止にならないように
気を付けないと。。。


あなたも、、、
Amazonの規約は
しっかり読みましょう
ね!!











最後までお読みいただき
ありがとうございました。




ブログランキングに参加しています


女性・お小遣い稼ぎ ブログランキングへ





 

アカウント停止の危機です!!へのコメント
こんにちは。ランキングから来ました。

アカウントスペシャリスト。

私も、キビシイメールを食らったことあります。

メールすると必ず連絡をくれますが、
「残念ながら○○」の一点張り。

この人達恨み買ってないかなー。

と思う次第です。

応援していきますね。
Posted by 辰夫 at 2016年04月03日 20:45
辰夫さん
コメントありがとうございます。
アカウントスペシャリスト。。
色んな人から、恨みかってそうですよね(;´・ω・)
Posted by みぃこ at 2016年04月03日 22:43
ひどいです、ひどすぎます。

私だったら恨むなぁ~。

そのアカウントスペシャリスト。

写真も撮っているのに、ひどい!!

みぃこさん、負けずにガンバです(´;ω;`)
Posted by 森田@通勤せどらー at 2016年04月06日 01:26
森田さん、
ありがとうございます。
負けずに頑張ります~
Posted by みぃこ at 2016年04月07日 20:15
楽天も、アマゾンも同じような部署がありますが、
こいつら、本当にダメ人間、揚げ足拾い、変コで、人と話せないクズの集まりかと察します。
アマゾンなんて、お客様第一の理念なら、出店者からもお金取っているんだから、私は、お客だと思っていますよ。
1円でも、その会社が取れば、お客様ですよ。
理念からずれている。
まず、こいつらに直接アクセスできるような事はできないもんなんでしょうか
どんな面した奴らが、対応しているのか見て見たいです。
今までにいじめ抜かれて、相当病んだ奴らが、弱者いじめして、自己満足しているようにしか思えない。
Posted by 激怒です at 2017年06月22日 11:45
10月中ごろに商品説明に規約違反があると言われたので違反のある具体的な商品名を教えて下さいといったら「自分で考えろ」との返事。
はぁ~?
具体的にどの商品に問題があるのか言ってもらわないと対処出来ませんよね?
なのに何度聞いても答えようとしない。
完全に嫌がらせだよね!
そのうちアカウント停止。
その後もねちねちと嫌がらせが始まり、商品名を言わないのはもちろん、当方でなんとか商品情報を修正すると、今度は違う部分が規約違反だと言われ修正させられ、それでも我慢してなんとかすべて修正してアカウント再開までこぎつけた。

が、しかし!
アカウント再開した翌日にまた違う商品に規約違反があると言われた。

ふざけるな!
お前、昨日すべてチェックしたからアカウント再開したんじゃないのか?

今回はムカつくから問題の商品は出品停止にした。
そしたら翌日に素早い対応ありがとうございますってメールが来た。
ホントなんなんだ?

まぁこれで一件落着と思っていたら、11月3日に突然アカウント停止された。

前回アカウント再開した時から何もいじっていないので問題は無いはずだとメールしたら、またいつものように具体的な商品名は言わず、問題があるの一点張り。

何度かメールのやり取りの後、アカウントを閉鎖するとメールが来た。
その時になって初めて問題のある商品を指摘されたがそのどれもが長期にわたって在庫の無い商品で当然販売していないものだった。

こいつら完全に嫌がらせをして楽しんでる。
ホント人間のクズだな!!!!!
特別な部署にいるから調子に乗ってるバカ!
自分は人間のクズなのにアマゾンがバックについてるからといって自分もえらいと思っている勘違いバカ!

こんなたちの悪い低能なクズ人間どもはアマゾンにしかいない!
テクニカルサポートはこんなクズ人間どもに何も言えないと開き直っている。

くそアマゾンよ!
一日も早くつぶれろや!
Posted by masa at 2017年11月05日 00:03